Instagramはこちら▷

fotowa(フォトワ)の口コミは悪い?実際に出張フォトを撮ってわかったメリットとデメリット【紹介コード有】

fotowa
  • URLをコピーしました!

出張撮影サービスを使ってみたいけど、実際どうなんだろうと思っていませんか?

  • 出張撮影サービスを使ったことがなくて心配
  • どんなサービスなのか気になる
  • 出張撮影のクオリティーに不安がある

というお悩み、すごく分かります。

私も、これまでセルフマタニティーフォト、スタジオマタニティーフォトは経験がありましたが、出張は初めてでした。

りんママ
実は、スタジオでカメラマン補佐のアルバイトをしていたこともあり、子供の写真撮影はちゃんとしておきたいと思っていたので、出張撮影は大丈夫かな?と不安でした 

今回、スタジオでのアルバイトの経験があり、マタニティフォトを出張撮影した経験から、fotowaの口コミを紹介します。

せっかく取るなら、失敗したくないですよね。実際にマタニティーフォトをとってわかったメリットとデメリットをご紹介します。

心配や不安をクリアにした上で、選びたい方の参考になる記事となっています。紹介コードも載せていますので、気軽に使ってくださいね。

りんママ
個人情報がバレたりしないので、安心してください。私も、ネットで検索してコードを使わせて頂きました。

紹介コードは、xrfaoです。

初めての出張撮影でしたが、おしゃれな仕上がりに大満足でした。2児ママの体験談です。

\マタニティから七五三までOK/
目次

【fotowaの口コミ】サービス内容撮影料金は?悪い口コミはある?

fotowa
fotowaは、指定の場所、時間で、イメージ通りに子供や家族の記念写真を出張で撮影してくれるサービスです。

厳選されたプロのカメラマンによる出張撮影となっています。

fotowaのカメラマンは、撮影テストを受けていて、クオリティーが高いという評判を見かけます。
2021年8月には、累計撮影件数が50,000件を突破しています。数が多い方が良いと言うわけではありませんが、たくさんの人に支持されているサービスだという証明で、安心できますね。

国内の出張撮影プラットフォーム業界で

  • 撮影件数ナンバーワン
  • 認知度
  • 魅力度
  • 信頼度
  • 最も利用したいサービス

でいずれも業界ナンバーワンを獲得しています。

口コミ件数も2万5000件以上、平均評価が5点満点中4.9点だそうです。高評価であることで、信頼できます。
ホームページの写真撮影事例を見ても、子供が写っている写真が多く、子供慣れしているカメラマンさんが多い印象です。

りんママ
実際に、うちに来てもらったカメラマンさんも、子供の対応がとても上手で驚きました!

また、妊娠中は、感染症が心配でスタジオ撮影は不安だと思っていたので、自宅撮影してもらえることがありがたかったです。

fotowaは、感染症対策にも取り組んでいて、マスク着用や手洗い等も徹底しています。
うちに来てもらったカメラマンさんも、マスク着用はもちろん、感染症対策を普段からされている印象で好印象でした。

fotowaの撮影料金は?

私は、料金が1番の魅力だと思っています。

fotowaの撮影料金

  • 撮影が平日の場合:21,780円(税込)
  • 撮影が土曜日、日曜日、祝日の場合:26,180円(税込)

と土日祝が5000円程高いですが、明瞭会計です。

この利用料金には、

  • 75枚以上の写真データ
  • フォトグラファー指名料
  • 60分の撮影料
  • 出張料

が入っています。

スタジオ撮影だと、気づいたら料金が膨れ上がっていたと言うこともあります。
fotowaの場合は、会計が明瞭なので安心して撮影できました。

りんママ
スタジオ撮影では、1カット増やすと数千円とられることもザラです・・・

その他にも、fotowaママ割3回パックがあります。

プレママ、赤ちゃんがいるご家族向けに最大15,000円以上お得なプランで、購入日から1年間、平日、休日問わず、好きな日程で3回説撮影できるプランです。

マタニティ、ニューボーン、お宮参りなど、赤ちゃんがいるママにはおすすめです。

マタニティフォトは、一般的にお腹の目立つ妊娠8ヶ月〜10ヶ月が良いと言われているので、できれば、妊娠中のマタニティフォトから使えると、ニューボーン、お宮参り等、1年間のイベントを楽しめそうです。

料金は、62,832円です。

\マタニティから七五三までOK/

fotowa利用の流れは?紹介コードは?

fotowa利用の流れは

  1. 会員登録
  2. カメラマン選び、日程調整
  3. 撮影
  4. 納品

と、とてもシンプル。

やりとりや納品もウェブ内で完結するので、安心です。

紹介コードを使いたい方は【会員登録の時】に入力が必要です。
撮影申し込み時ではないので、注意してくださいね。

紹介コードの使い方は簡単です。

fotowa

右上のログインボタンを押します。

fotowa

ログインの下にある会員登録ボタンを押します。

fotowaこの画面になるので、友達紹介コードを入れて登録します。

私の紹介コードは、xrfaoです。
紹介コードを使っても、個人情報がバレたりしないので、安心してくださいね。

fotowaカメラマンはどう選ぶ?

会員登録後、気になるのは、カメラマンの選び方ではないでしょうか?

私は

  1. 都道府県、日程で選ぶ
  2. 公式サイトの口コミから選ぶ
  3. TwitterやFacebookから選ぶ

という方法で探しました。

りんママ
この3つの方法、とてもおすすめです!

まずは、来てくれる範囲でカメラマンさんを探し、日程も妊娠8ヶ月以降と決まっていたので、都道府県、日程で検索しました。

この時点で、ある程度絞られます。

りんママ
うちに来てくれたカメラマンさんは、移動時間1時間位は普通で、ご依頼があって、2時間かけていくこともあると言っていました!遠くても気に入ったカメラマンさんがいたら、交渉してみてもいいですね!

次に見たいのは、公式サイトの口コミです。

  • 自分の撮りたい雰囲気とあっているか?
  • 口コミは大丈夫か?
  • カメラマンと自分の相性は合いそうか?

をチェックしました。

特に、自分の撮りたい雰囲気とあっているか?は大事です。

私はナチュラルな雰囲気で撮影したかったので、そういった雰囲気の方を中心に探しました。

また、TwitterやFacebookから選ぶ方法もあります。
理由は、fotowaのカメラマンさんはフリーで活動されている方が多く、TwitterやFacebookにお写真をあげられていることも多いからです。

TwitterやFacebookで気に入った雰囲気で取られているカメラマンさんがいたら、fotowaで活動されているか見てみると良いですね。

りんママ
私がお願いしたカメラマンさんもフリーで活動されている方でした!

気に入ったお写真には、カメラマンが大事。良いカメラマンさんと出会えると良いですね。

\マタニティから七五三までOK/

fotowaの口コミは悪い?

fotowaを検索すると「悪い」と出てきて、心配になりました。実際に利用した方の口コミをまとめてみました。

不安だったけど、満足ですと言う口コミです。
やはり最初は不安だと思うようです。

おうち撮影が記念になったと言う口コミです。
おうちならではの撮影の仕方がかわいいです。

七五三撮影に良かったと言う口コミです。
七五三撮影に使っている方も多いようで、たくさんの評判を見かけました。

りんママ
神社での七五三撮影は、神社側の許可もいるので、七五三撮影になれているカメラマンさんを選ぶと安心です!

あやしてくれる人がいないと言う口コミです。
こちらの評判もいくつか見かけましたが、スタジオだと何人かいるので「あやす係」がいます。

その方があやしてくれる間に撮影ができるのですが、出張撮影の場合は1人なので、泣いてしまって撮影が進まない場合も。

fotowaの口コミは

  • 最初は不安だった
  • 満足な撮影ができた
  • おうち撮影が記念になった七五三撮影に良かった
  • あやしてくれる人がいなくて大変

と言うものがありました。

りんママ
fotowaでマタニティフォトの口コミはあまりなくて・・・気になる方は公式ホームページでチェックしてみてくださいね!あやす係がいないというのは、盲点ですね・・・でも、割と好意的な評判が多かったです!

メリット多めになってしまいましたが、個人的には

  • 最初は不安でも満足
  • 自宅撮影は移動がなくて楽
  • 感染症の心配が軽減される
  • 衣装を揃えるのが困った

等を感じました。

実際どうだったか?使って分かったメリットとデメリットを次でご紹介します。

【fotowaの口コミ】実際に出張撮影を使って分かったメリットとデメリット】

fotowa
出張撮影を選んだ理由は

  1. コロナ禍で移動が不安
  2. 体力の問題
  3. 値段の安さ

からでした。

一方で、スタジオ撮影では「クオリティが高くて記念になり、撮って良かった」と思った経験があるので、出張撮影はクオリティが大丈夫かな?と不安でした。

また、単純に初対面の方に来ていただくのも、不安でした。

ただ、口コミを調べまくり、挑戦してみることにしました。結果、大満足です。

コロナ禍で、子連れ(上の子も一緒に撮影したため)での移動が不安で、スタジオだと電車移動で、感染が不安だったのですが、出張してくれるので移動なし。

想像以上に良かったです。

上の子のご機嫌に合わせて、おもちゃで遊んだり、お菓子を食べたりも自由。いつもの環境なので、リラックスして撮影できました。

りんママ
ちなみに、撮影に写り込んでしまった食べこぼしは修正して消してくれました(笑)

また、妊娠期は体調の波が激しく、上の子を連れて長時間の移動はきつかったので、自宅でトータル1時間頑張るのみで、素敵なお写真が撮れるなんて、本当にありがたかったです。

りんママ
うちは、ワンオペ、パパ不在だったのですが 、パパがいれば移動ももう少し簡単にできそうですよね・・・お外等での撮影もやってみたかったです!

さらに、スタジオ撮影でおしゃれな写真を撮りたいと思うとお値段が張りますよね。

前回のマタニティフォトは、都心のスタジオでトータル5万円程。クオリティも大満足でしたが、これからお宮参り、七五三も控えており、少し値段に迷いがありました。

今回は値段の面から出張撮影にしましたが、ポッキリで明瞭会計なので、とても安心して撮影できました。

りんママ
私がアルバイトしていたスタジオでも、一般的に撮影は最低でも3万円位はしていました!写真を購入、データを購入、衣装を増やすとさらに割り増しに!

出張撮影を選んだ理由は

  1. コロナ禍で移動が不安
  2. 体力の問題
  3. 値段の安さ

からだったのですが、実際には、もっとメリットを感じています。

具体的には

  1. 移動が楽、移動時間の節約
  2. 写真のクオリティが良い
  3. カメラマンさんが子供の対応に慣れている

ことがメリットでした。

私の場合、自宅で撮影したため、移動時間が0。

ママの身支度や子供の身支度をゆっくりすることができ、荷物の用意も不要で楽すぎました。

また、自宅のため、子供も慣れていて、場所見知りすることもなく、自然な笑顔でとることができました。

うちは全くおしゃれ感のない自宅です。
そのため、素敵に撮れるのか?ということを心配していました。おうち感がですぎるのも、残念ですよね。

実際に撮った写真はこちら。
マタニティフォト

このほかにも、お腹を出しての写真、兄弟のみ、家族で、と色々なパターンと衣装で撮影できました。

私は、スタジオのレースがついたような衣装が苦手で、Tシャツにデニムのようなスタイルでとりたいと思っていたので、ナチュラルな仕上がりに大満足でした。

スタジオフォトに比べると特別感はありませんが、光の加減等もきれいに調整してくださり、おしゃれな写真をとることができました。

りんママ
写真に写り込んでしまった壁のコンセントも後で画像修正してもらえました!自宅でも十分におしゃれな写真がとれたことに大満足でした!

すごい!と感想したことが、カメラマンさんの子供対応。

うちの子はとても騒がしいので、心配していたんです。
でも、上手に乗せてくださり、笑顔を引き出したり、逆に笑顔ではない表情を引き出してくださったりして、さすがプロだと感動しました。

りんママ
オールシーズン、子供の写真を撮っているとのこと!だから、自然と子供が好きな声かけができるそうです!

マタニティ、赤ちゃん撮影だけでなく、子供撮影もある場合は、子供OKのカメラマンさんがおすすめです。
公式サイトの口コミ等をみると、カメラマンさんが子供対応できるか分かります。

\ナチュラル派にもおすすめ/

色々な出張撮影サイトの中でも、fotowaを選んだ理由は知名度があって安心だからです。

りんママ
始めはSNSで探しましたが、条件検索ができず、お願いしたい方がうまく見つかりませんでした・・・

自宅に来ていただくので、初対面でも安心してお願いできるように、サイトの口コミ等を参考にしました。

いくつかの知名度がある出張撮影サイトを検索して

  • マタニティフォトがカメラマン
  • 女性カメラマン
  • 住んでいるエリア

で絞り、取りたい写真のイメージにあった方がいたので、fotowaを選びました。

マタニティフォトだけでなく、お宮参りや七五三も考えていたので、プラットフォームが安定しているのも良かったです。

一方で、デメリットも書いておきますね。

デメリットだと感じたのは

  • 衣装や小物の準備が必要
  • どういう写真が撮りたいのかリサーチが必要

です。

衣装や小物の準備は、自分でします。

“ひよこさん”
センスがなくて、困りましたw ネットで検索して、安い物を試してみました!

カメラマンさんにも、問い合わせましたが、レンタル衣装はないとのことでした。
ただ、簡単な小物(ガーランドやお花)は貸し出し可能とのことで、貸していただきました。

衣装を持っていなかったため、結局、私はユニクロ、子供はメルカリで調達しました。
トータル3000円程かかりました。

りんママ
でも、親子リンク衣装ができたり、ナチュラルに揃えることができたのは、良かったです

また、スタジオのように「次はこのセットで」というのが、決まっていません。

そのため、ある程度「こういう雰囲気で撮りたい」というのが、決まっていないと、カメラマンさんも困るかなという印象です。

fotowa
私の場合は、先にイメージ画像を何枚か送っておき、撮りたいイメージを共有しておきました。
子供達と撮りたいイメージとして、このような写真を探して、送りました。

りんママ
うちに来てくださったカメラマンさんは、慣れていたようで、ネタに困った時も相談しながら進められありがたかったです!

出張撮影は、意外と準備に時間がかかるので、早めの準備がベターです。

出張撮影で事前にしておきたいこと

  • 衣装のリサーチ、準備
  • 小物のリサーチ、準備
  • 撮りたいイメージの明確化
  • 撮りたいイメージの共有

スタジオ撮影なら、背景等で工夫できますが、自宅撮影や外での撮影の場合、背景を変えることが難しいです。

事前に撮りたい雰囲気を共有し、衣装や小物の準備をしておくと良いですね。

【fotowaの口コミ】まとめ!便利でコスパも良い!

fotowa
出張撮影サービスを使ってみたいけど、不安がある方に向けてfotowaの口コミをまとめてみました。

fotowaの評判・口コミは

  • 最初は不安だった
  • 満足な撮影ができた
  • おうち撮影が記念になった七五三撮影に良かった
  • あやしてくれる人がいなくて大変

と言うものが多く、割と好意的なものが多かったです。

私の感想は

  1. 移動が楽、移動時間の節約
  2. 写真のクオリティが良い
  3. カメラマンさんが子供の対応に慣れている

ことがメリットでした。

デメリットだと感じたのは

  • 衣装や小物の準備が必要
  • どういう写真が撮りたいのかリサーチが必要

です。

とはいえ、事前に準備しておけば、とても使いやすいサービスです。

fotowaの撮影料金

  • 撮影が平日の場合:21,780円(税込)
  • 撮影が土曜日、日曜日、祝日の場合:26,180円(税込)

※土日祝が5000円程高い

fotowa利用の流れ

  1. 会員登録
  2. カメラマン選び、日程調整
  3. 撮影
  4. 納品

Amazonギフト券がもらえる紹介コードは、xrfaoです。

りんママ
個人情報がバレたりしないので、安心してください。私も、ネットで検索してコードを使わせて頂きました。

撮りたい雰囲気、相性の合うカメラマンさんが見つかり、素敵なお写真が残せると良いですね。
私もまた利用する予定があります。

\お値段をチェックしてみてね!/

お読みいただきありがとうございます。

fotowa

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる