Instagramはこちら▷

ビジョンマップの画像の集め方と書き方【保存版】

ビジョンマップ
  • URLをコピーしました!

ビジョンマップは、イメージングで簡単に望んだ未来を手にできる方法です。

何だか、スピリチュアルな感じ、、、難しいのかな?

そう、私もそんなイメージでした。

でも、実は、とっても簡単で、脳の「望んだ方に向かう機能」をうまく活用した方法なんです。だから、やり方がわかれば、とても簡単に作ることができます。

  • 作り方が分からない
  • 難しそうで一人では出来ない
  • 簡単な作り方が知りたい

そんな風に思っていませんか?

ビジョンマップは、慣れれば10分でできてしまいます。

何年もビジョンマップを作って、夢を叶えてきた普通のワーママの私が、簡単なビジョンマップの作り方をまとめました。

ぜひブックマークして繰り返し見てみてくださいね!

また、よくビジョンマップの画像どうやって集めていますか?と言うご質問をいただくので、集め方もまとめました。

さくっと読める記事に載っていますので、読んで、素敵なビジョンマップを作り、夢をかなえてみてくださいね。

目次

ビジョンマップの画像の集め方は?

ビジョンボードとも呼ばれます

ビジョンアップの画像を集めるときのポイントは

  • 完璧を求めない
  • 感性で気持ち良いものを選ぶ
  • なりたい姿にこだわらない

この3つのポイントです。

例えば、自分の思い通りの完璧な写真というのはなかなか見つかりません。

そのため、完璧に私好みではなくても「好きな要素がよりたくさん入っている」と言う視点で、写真を選ぶと好みの写真が見つかりやすいです。

また、頭で考えるのではなく、ぱっと見て気持ちが良いワクワクするそんな写真を選ぶとのもポイントです。

直感は、大事です!!!

ビジョンマップは、ぱっと見て楽しい気持ちを共有し、そのイメージをいつも見ることで勝手に望む未来を手に入れるものです。

これはスピリチュアルではなく、脳にそういう機能があるので(RASというやつですね)、なりたい自分がイメージできるとどんどん夢に近づいていきます。

詳しく知っておきたい方はこちらの本がおすすめ。一度は読んでみておくと、叶う理由がしっくりきます。

ぜひ、見るたびにワクワクする写真を選んでみてくださいね!

ビジョンマップの写真はどこで拾ってくるか?

無料で使えるおすすめの写真
  • Pinterest
  • Instagram
  • Canva
  • フリー画像をGoogleで検索

Pinterestはワードを入れると、どんどん関連画像が出てくるので、イメージが固まっていない人は、この関連画像を見ていくと機能を使うと、だんだん自分のイメージに近いものが拾えてくるかと思います。

\ ゆるりんも投稿中 /

Instagramは好きなインスタグラマー、好きな芸能人、モデルさんなど、なりたい人が見ているものが分かりやすく表現されているので、イメージが広やすいですね。

ロールモデルがいる方やこんな姿になりたいというのが、具体的に決まっている人はInstagramが使いやすいです。

インスタグラムはタグ検索も使えます。

Canvaは、良質な画像がたくさんあるところがポイントです。イメージしている色などでも検索すると素敵な画像がたくさん出てきます。

無料版でもいいですが、有料版がなんと 45日間も無料でお試しできるのでぜひ使ってみてください。有料版はほとんど、ゲットしたいイメージがあると過言ではないくらい、種類も豊富で質が良いです。

\ トライアルが超お得 /

お金をかけたくないと言う方は、フリー素材もおすすめです。

私はpixabyと言うサイトが好きでよく使っています。

簡単に印刷できる方法は2つです。(印刷方法はやりやすい方法でok)

私はMacを使っているので、

  • pagesと言うワードのようなツールに画像を挿入
  • canvaで作成してpdfをダウンロード

それを自宅のプリンターで印刷します。

もしくは、インスピックと言うスマホプリンターを使用しています。

詳しくはこちらに書いています。

どちらがいいと言うことではなく、どちらの方が手間がかからないか?と言う基準で、印刷の仕方は選んでいます。

インスピックは楽天で買うとポイント付くのでお得でおすすめです。

ビジョンマップの作り方は?

集めて印刷したら、貼っていきます。貼るのは、手帳でもノートでもOKです。

インスタで紹介しているのはこのページです

質問:コメントは書き込みますか?

はい、書き込んでいます。内容は、写真を補足するようなコメントです。

色がすごく好み、このしゅわっとした感じが好き、等、写真を補足するようなことをちょっと書いています。

質問:貼り方に決まりはありますか?

ないですが、ざっくり、より好きな写真を中心に貼っています。

質問:好きな写真が見つかりません…

完璧に好きな写真じゃなくて、OKです。まあまあいいなと思うものから貼っていくと、理想ドンピシャの写真に出会えます。そしたら、また貼れば良いだけです。

アップ右側
アップ左側

あえて、隙間を作ってまた好きな写真ができた時に、貼れるようにしています。あと、空白があるとコメントも追加しやすいです。

\ トライアルが超お得 /

ビジョンマップの画像の集め方と書き方【まとめ】

理想の自分は…?

ビジョンアップの画像を集めるときのポイントは

  • 完璧を求めない
  • 感性で気持ち良いものを選ぶ
  • なりたい姿にこだわらない

この3つのポイントです。

ぜひ、軽い気持ちでサクッと作ってみてくださいね。インスタで@enjoy_techotimeをメンションいただければ、コメントしに遊びにいきます!

これで、イメージ通りの年になるので、ぜひ試してみてくださいね。

お読みいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

目次
閉じる