-
手帳とノートを書く人のためのコミュニティについて
こんにちは、ゆるりんです。 手帳とノートを書く人のためのコミュニティの募集を始めます。通称 ゆるコミュ(手帳とノートのコミュニティ)です。 お申し込みは以下で... -
インスタWS用(0308)
【使っているツール】 投稿 canva(有料) 動画 vllo(有料) あと、chatGPT有料 道具↓ iphone13pro 外で撮りやすい↓ 【レビュー数9000件突破!楽天1位・1年保証】 ス... -
ゆるりんご提供メニュー
ご提供メニューをまとめました。 【ご提供メニュー 2025】 手帳とノートのコミュニティ コミュニティを主催しています。 詳細はこちら 月額3300円。定員30名です。 ★こ... -
保護中: 【限定記事】目標の立て方とは?いつも目標達成できない人へ
この記事はパスワードで保護されています -
2024年に習慣化できたこと2つ
年末に振り返りをしました! ★大好評の振り返りシートはこちら 自分すごいって思ったことがあったので&同じようなやりたいこと持っている方の参考にシェアします。 【... -
オンライン英会話に挫折後、継続できたコツ。体験談とやった事まとめ。
「英語を話したい」ずっと私のやりたい事リストの上位にあるのに、実現していない事のひとつでした。 何で「やりたい」という気持ちはあるのに「続かないんだろう」と悩... -
【ソエルの口コミ】自宅でヨガが毎日楽しめる! ワーママが2週間やってみた体験談
自宅で簡単にヨガができる、オンラインヨガのソエルの口コミをまとめています。ワーママが2週間やってみた体験談を書いています。 -
ゆるりんおすすめノート7選
本当に愛用していて、絶対におすすめできるノートまとめ♡全部好きなのですが、頭で考えるのではなく「今回はこの気分♪」みたいに、完全に気分で次のノートを選んでいま... -
【体験談】キャリカレ保育士講座の口コミ!ミドサーワーママが育休中に保育士講座を受講して合格できた方法
何か将来に役立つ資格が取りたい。そう思って、育休中の隙間時間を使って、保育士の資格を取りました。キャリカレを使用したので、ユーキャンとの比較やどう使ったかの体験談をまとめています。 -
ワーママ通勤時間の英語学習法!Amazon music活用で聞き流し
「英語が出来ない」という日々を脱出してからも、英語耳を育てるため、英語を日常的に取り入れて過ごしています。 子育て中、英語の勉強に時間を割くのは難しいので、普...