CITTA手帳の書き方と使い方、迷ってませんか?
- 買ってみたけど、いまいち埋まらない!
- この書き方で本当にいいのかな?
- もっと良い使い方はないの?
そう思って、私も、CITTA手帳1年目は書き方と使い方を調べまくりました。
実際書いてみると、これでいいの?って思ってしまうよね。
そうなの!あってるのかな?大丈夫かな?という気持ちになるよね。
CITTA手帳には、決まった書き方と使い方はありません。
でも、基本的な書き方と使い方を決めておくことで、手帳を書くことがスムーズになります。
手帳は書くためではなく、自分の人生を楽しむために使うものだと思っています。だからこそ、たくさん書いて、使って、人生を豊かにしたい。
手帳を書くことが目的ではなく、
- 手帳でどうなりたいか?
- 手帳で何を叶えたいか?
- 手帳でどんな暮らしがしたいか?
が大事ですよね。
私は手帳に出会って仕事と子育てに迷いに迷っていた暮らしから、人生が上手く回るようになりました。
だから、私のような平凡なママでも、同じような書き方と使い方で人生もっと楽しめるのでは、と本気で思っています。
小さい頃から手帳が好きで、手帳歴は20年以上のワーママがCITTA手帳の書き方と使い方を写真付きで紹介します。
まずは、マネからでもOKですし、取り入れたいところだけ取り入れてもOKです。
書き方と使い方を見てみたい方、迷っている方の参考になる記事になっています。
\ フォロワーさん26,000人 /
【CITTA手帳の書き方と使い方】基本情報は?
CITTA手帳を使う方のために、基本情報をまとめました。こちらはCITTA手帳2022年度版(2021年10月始まり)の情報です。2022年は、英語版も登場しました。
大きさは
- 10月始まりはA5版とB6版の2種類
- B6版はオンラインショップ限定
- 3月始まりはA5版のみ
と、始まりの月やショップによって取扱が異なります。
いずれの手帳も
- 大安、仏滅、六曜付き
- 一粒万倍日、天赦日、満月、新月記載
- 手帳の使い方説明書付き
です。
A5版は
- 大きさ 幅15.5cm×高さ21.5cm×厚み1.4cm
- 重さ 365g
- 表紙 PVC
です。
レイアウトは
- 年間表:1年見開き 2022年〜2024年
- プロジェクトページ:2か月見開き(2021年10月〜2023年3月)
- マンスリー:2か月見開き ブロック式(2021年10月〜2023年3月)
- ウィークリー:1週間見開き 月曜始まり 右側に方眼スペース(2021年9月27日〜2023年1月1日)
- ワクワクリスト
- 方眼ページ
です。
盛りだくさんですね。
A5サイズがおすすめ!書きやすいです!
カラーは、シーズン毎に異なります。
どのカラーを選ぶかも毎年の楽しみです。
CITTA手帳
- 33万部売れている
- 未来を予約する手帳
- 24時間バーチカルタイプ
\ 楽天ならポイントが付いてお得 /
CITTA手帳の特徴は?他の手帳とどう違う?
CITTA手帳の特徴は
- 180度フルに開く糸綴じ製本
- 万年筆でも裏抜けしない上質な紙
- しおり3本付き
です。
ぱかっと開くので書きやすいです。
特に、しおりが3本付いている手帳は珍しいのではないでしょうか。
手帳の製本では、1回にしおりを付けられる数が2本だそうです。
3本つけるには、2回機械を通さないといけないので、手間がかかるため、一般的には2本が多いそう。
CITTA手帳は3本にしおりがあり、使いやすいです。私は、マンスリー、ウィークリー、ワクワクリストにしおりを使っています。
それでも、足りない場合はトコナッツと言うマグネット付箋を使用しています。簡単に取れず、探しやすいので、便利です。
また、CITTA手帳の特徴はワクワクリストがあること。
未来を予約して、願いを叶える手帳と言うだけあって、ワクワクリストが付いているのはCITTA手帳だけです。
このリストが毎月ついていることで、やりたいことが叶うようになります。
ウィークリーと一緒に、ワクワクリストが付いていることで、スムーズに願いを叶えることができます。
\ フォロワーさん26,000人 /
CITTA手帳の評判、口コミは?
CITTA手帳は累計20万部売れています。
年々ユーザーさんも増えていますが、初めて使う時は不安ですよね。
CITTA手帳の評判、口コミをまとめました。
サイズが大きい
B6の手帳から乗り換えたユーザーさんにとっては、大きさも気になりますね。大きさは、幅15.5cm×高さ21.5cm×厚み1.4cmのA5サイズです。
CITTA手帳10月始まりには、B6版があるので、変更してもいいかもしれません。
手帳が重い
重いと言う口コミを見かけます。重さは365gと、ペットボトルよりは軽いのですが、他の物を挟み込むことを考えると、手帳としては少し重いかもしれませんね。
どうしても、重いと感じる時は
- 3月始まりの方が軽い
- B6版の方が軽い
ので、変更してもいいかもしれません。
使いやすい手帳
続けやすい手帳
ネガティブな評判、口コミは
- 重い
- 大きい
ポジティブな評判、口コミは
- 使いやすい
- 続けやすい
と言う評判、口コミが多いです。
普段の荷物の多さや持ち歩く時間等を考えて、選んでもいいかもしれません。
【CITTA手帳の書き方と使い方】全ページ紹介
- 買ってみたけど、いまいち埋まらない!
- この書き方で本当にいいのかな?
- もっと良い使い方はないの?
というお悩みを解決します。
まず、手帳を使う目的を考えたことはありますか?
私の場合は、自分の人生を楽しむためです。簡単で良いので、考えてみることがおすすめです。
使う目的があると手帳を続けやすいです!
書き始め、使い始める前にぜひやっておきたいことが2つあります。
1つ目は、手帳の補強です。
手帳を使い続けるうちに、手帳がボロボロになったり、表紙が曲がって使いづらくなることがあります。
使い始めに補強しておくと、使いやすいです。
私は、養生テープで補強しています。
製本用のフィルムを使っているユーザーさんも多いです。
2つ目は自分なりのルールを決めること。
途中で変わっても良いので、自分の予定は黄色、家族の予定は青等と使い始めに決めておくと見やすい手帳になります。
CITTA手帳年間表
年表を使うメリットは、先を見越してお休みの日を入れられることです。
私もできるだけ手帳を使い始めるときに、年間の計画を決めてしまい、予定として入れておきます。こうすると絶対に行きたい旅行や絶対にやりたいことをやることができます。
つい、本当にやりたいことは後回しになりがちです。
休みや旅行の予定は先に入れておき、絶対動かさないようにしています。
また、お誕生日なども書いておくようにしています。
CITTA手帳ガントチャート
ガントチャートは記録をつけたいことや、続けたい事を書くときに使うことが多いです。
2ヶ月分を見渡せるのも、使いやすいと感じます。
写真では、続けたいことができたらチェックを入れるような書き方にしています。
でも、全部埋まらないこともあります。
それは、それで良しとしています。
ガントチャートについては実例付でこちらの記事にまとめています。
CITTA手帳マンスリー
マンスリーはおおまかな予定だけを入れるページです。文字はたくさん書かないので、シール等を貼っています。
細かい事はウィークリーに書くので書いていません。
マンスリーにおおまかな予定を入れることで、この日は予定があるかないかと言うのをひと目見て分かるようにしておきます。
また、毎週あるような子供の習い事などもこちらにも書いておきます。
この月は、デコもせず、予定オンリー。
ほとんど開かない日もあるくらい、予定管理というよりざっくりその月を見渡すために使っています。理由は、予定等はウィークリーで管理する方が時間を有効に使えるからです。
CITTA手帳ウィークリー
ウィークリーは細かく時間まで書いています。普段はこのページを開くことが1番多いです。
書き方のポイントは、とにかく書いて忘れないようにすること。
続けて書いていくうちに、予定やタスクだけでなく、願いを叶えるにはこの行動はいる?いらない?等を考えて書けるようになったと思います。
書く事が習慣付いていないと、こんな細かい予定を書かなくていいかな?と思った時期もありました。でも、どんな細かな予定も書いておくことで、自分の24時間を視覚化することができます。
書くことが定着してきたら、好きではない予定をできるだけ少なくして、好きな予定をどんどん入れるように工夫していくこともおすすめです。
- まずは書くことを習慣にする
- 細かな予定も書いていく
- 予定の取捨選択
- 好きな予定を増やす
というステップで書き進めていくことがおすすめです。
よく質問いただく「色分けはどうする?」問題について。
色分けすると、パッと見たときに予定がわかりやすいので、見た時にわかりやすさ重視の人にはおすすめです。
私は、
- 自分:ピンク
- 子供:黄色
- 仕事:青
に分けることが多めです。
でも、色分けにこだわって、書けなくなることやめんどくさいと感じることもあるので、やる時とやらない時があります。
ウィークリーは見たときに楽しくなるようデコレーションもしています。
具体的には
- マスキングテープ
- スケジュールシール
- スタンプ
を使っています。
このページはほとんど色分けはせず、忘れたくない予定のみマーカーを使いました。
マーカーすら使わない時もあります。でも、これはこれで見やすいですね。
特に決まりはなく、自分のテンションが上がるようなページになると良いですね。
もっと具体的な書き方を、まとめて知りたいあなたへ
- いつも手帳が続かない
- 何から書いて良いか分からない
- 手帳の使い方をまとめて知りたい
noteにまとめました〜!
ありがたい事に「超分かりやすい」「使う前にやる事が大事って分かった」等、たくさんのポジティブなお声をいただいています。
ぜひチェックしてくださいね!
\ 手帳の使い方迷子を今すぐ卒業 /
CITTA手帳ワクワクリスト
ワクワクリスト書けていますか?
この写真は、10分で思いつくまま書いたもの。
書けない時は、時間を決めて書くと、浮かびやすい気がします。
時間が決まっていると、書こうって気持ちになる!
ポイントは、できるかな?お金が・・・等の心配は一旦置いておくこと。
とにかく、書いてみると、だんだんと書けるようになります。
あなたは、書けない人?叶わない人?
ワクワクリストがわからない人には、2つのタイプがあるのでは?と思っています。
- 書けない人
- 叶わない人
です。
書けない人は、何でも良いから書いてみる。
叶わない人は、書いたことを行動に落としてみて、ウィークリーを充実させることがおすすめです。
こちらの記事で詳しく書いていますので、よかったら見てみてください。
ワクワクリストは、感謝ノートとしても使っています。
ワクワクリストってこんなんで良いのか。
そうなんです!好きに使ってOK!
ワクワクリストもデコレーションすると、ワクワク感が高まります。
私は、スタンプを使っています。
フリクションスタンプはインク要らずで、大きさもちょうど良いです。
叶えたい願いにランクをつけるのもあり。
短期、中期等のスパンで区切ったり、すぐやるか将来的な願いかで分けるのも良いですね。
\ フォロワーさん26,000人 /
CITTA手帳方眼ページ
方眼ページは特に書くことを決めていません。
- 写真管理
- 洋服管理
- 備蓄品管理
- 子供の先の予定
- よく買うものリスト
- 旅行の時に持っていくものリスト
- コラージュ
に使用しています。
毎年変わりますが、だいたい同じです。
特にコラージュは、見る度に良い気持ちになるのでおすすめです。
私は、その手帳を使う時のテーマに合わせていることも多いです。
写真は、雑誌やインスタやピンタレストから撮ってきて印刷しています。
印刷は、スマホプリンターが便利です。
\ フォロワーさん26,000人 /
【CITTA手帳の書き方と使い方】上手く使いこなす方法は?3つのポイント
上手く使いこなせないこともありましたが、使いつづけるうちに、こうすれば上手く使えるというのが見えてきました。
そもそも、上手く使いこなすって?
たくさん書くこと、きれいにデコすること、色々あると思いますが、手帳でどうなりたいかだと思っています。
私は、手帳で人生楽しむがモットーです!たくさん使うことで、やりたいことをどんどんできるといいですよね!
だからこそ、きれいに書くことではなく、手帳をたくさん使いまくる。手帳を汚していくことはとても大切です。
上手く使いこなすためにやってみてよかった3つのポイントを紹介します。
余白の時間を作ること
私自身、復職後、余白時間はほとんどありませんでした。
余白時間は、余った時間ではありません。
何をしても良い、自分のための時間です。
CITTA手帳に出会うまで、予定があると安心と思っていた期間が長かったので、余白の時間と作るということに慣れていませんでした。
でも、忙しすぎて思うように満足感が得られない時期に悩み、余白の時間を意識したことで、仕事も子育ても上手くいくように。
この、余白の時間を作るために
- 要らない予定は何?
- もっと家事はしなくていい?
- 子供との時間はどう過ごす?
を手帳に落とし込んでいきました。
具体的には、手帳で可視化すると、料理作ることに30分かかっていたので、短縮する等をしていきました。
余白時間をどう作る?を考えながら、使っていくと、自然と使いこなせるようになっていきます。
ぜひやってみてくださいね。
手帳を書くハードルを下げること
きれいに、色分け、デコる等、手帳を書くハードルをあげていませんか?
こうでなきゃダメというハードルを下げることがおすすめです。
書くことで、どんどん、使いこなせるようになります。
CITTA手帳は、消えるペンでは書きません。
それは、予定がなくなっても上書きすればいいだけだから。なかったことにせず、きちんと見えるようにしておきます。
そうすると、何度もリスケになっていることや、何度もキャンセルになっていることがよく分かります。要らない予定は何?と考えるきっかけにもなりますね。
実用的で緊急性の高い予定ばかりが優先されがちですが、緊急性が高くないと思っていることが実は1番やりたいことという場合もあります。
書くハードルを下げて「書く」ことに集中することで、どんどん好きな予定を増やしていくことが使いこなすポイントです。
タスクは先にやってしまうこと
タスクは先にやります。と言っても、なかなかできないですよね。
タスクを先にやるべき理由は、本当に好きなこと、やりたいことに時間を使うためです。
本当は、タスクなんてやりたくないですが、子供の予定等やらなきゃいけないことは仕方ないのでやってしまうしかないのです!
なので、私がやっているタスクをさっさと片付ける方法をご紹介します。
タスクを細分化し数字を付ける
タスクを書き出すのはチェックボックスでも良いのですが、数字をつけた方がタスク終わりやすいと感じています。
例えば、家計管理をするなら
- 家計管理
と書くのではなく、
- お金をおろす
- お金を振り分ける
- ネット銀行の明細を確認する
のように、タスクを細分化します。
使い方は、このような感じです。
汚くても自分だけわかれば大丈夫です。
できたら、線で消すことで達成感があります。
30分以上かかるタスクは必ず書き出す
やることは、とにかく細分化して書き出します。
中でも大きなタスクは必ず書き出します。理由は、見える化するためです。
見える化することで、そのタスクを終わらせるための時間を確保します。
私がよくやっていた失敗は、時間を少なく見積もること。
むしろ、時間は多めに、ゆったり確保できるくらいがちょうど良いです。
タスクはタイマー活用でさっさとやる
タイマーを活用にするようにしています。
もしくは、ストップウォッチで、自分が何にどれぐらいの時間使っているかを把握することも有用です。
持ち歩けるスリムなタイマーがおすすめ。
特に、調べ事をする時は、だらだらネットに繋ぎがちなので必須です。
私の場合は、1案件に10分ぐらいはかかるので、調べたい事は10分を基本にどれぐらいの深さで調べたいかによって、スケジューリングしています。
時間を見える化することで、タスクを終わらせる時間をキープすることができます。
長期的なタスク管理も忘れずに書く
長期的なタスクこそ、手帳に書き込むようにしています。
1年後でも、思いついた事はすぐに書くようにしないと、忘れてしまいます。
例えば、インフルエンザの予防接種は、毎年接種しているので、来年も同じような出来事が発生します。
付箋等でもいいので「来年の10月にインフルエンザ予防接種」と書くようにしています。
タスクをさっさとやるために
- タスクを細分化し数字を付ける
- 30分以上かかるタスクは必ず書き出す
- タスクはタイマー活用でさっさとやる
をぜひ試してみてくださいね。
使いこなす3つのポイント【まとめ】
せっかく手帳を使うなら、使いこなしてどんどんやりたいことをやってみませんか?
3つのポイントは
- 余白の時間を作ること
- 手帳を書くハードルを下げる
- タスクは先にやってしまうこと
です。
できることだけでも、試してみるといいかもしれません。
もっと具体的な書き方を、まとめて知りたいあなたへ
- いつも手帳が続かない
- 何から書いて良いか分からない
- 手帳の使い方をまとめて知りたい
noteにまとめました〜!
ありがたい事に「超分かりやすい」「使う前にやる事が大事って分かった」等、たくさんのポジティブなお声をいただいています。
ぜひチェックしてくださいね!
\ 手帳の使い方迷子を今すぐ卒業 /
CITTA手帳の書き方と使い方【育児日記として使おう】
過去の手帳を振り返っていて、とても良かったと思った使い方です。
育児日記です。メモ程度をウィークリーの右欄に毎週スペースを作って書いています。
うちはまだ小さいのですが、確実に成長しています。
自分のためのメモですが、本当に書いていてよかったのは、大きくなると小さい頃のことを忘れてしまうから。そして、ちょっとした時に見直せるのが手帳に書いておく良さです。
実は、育児日記自体は早々に挫折したのですが、手帳に書くことは続いています。
怒っちゃった・・・と凹んだ時に見たりしています。
ウィークリーは、バーチカル部分と右のフィリースペース部分があります。
バーチカルは、予定を書いています。育児日記に使っているのは、右のフリースペースです。
右のフリースペースは自由に書いています。
主に、
- タスクを書き出す
- 思い付いたことをメモ
- 日時は決まっていない予定
です。
フリースペースの一番下を育児日記にしています。
手帳タイムに囲っています。理由は、囲っておくと埋めたくなるので、毎週忘れずに書けます。
毎日、育児をしていると流れてしまう楽しかった気持ち、嬉しかった気持ちが思い出せます。
もちろん、ネガティブなことも書いていて、たくさん怒った、今週は不安定、夜泣ききつい等も。
全て書いておくと見返した時、成長がよく分かります。
育児日記と手帳の相性がすごく良いです。子育て中の方は試してみてください。
シールを貼って、成長を楽しむのもおすすめです。
CITTA手帳の書き方と使い方【まとめ】
この記事では
- 買ってみたけど、いまいち埋まらない!
- この書き方で本当にいいのかな?
- もっと良い使い方はないの?
という方に向けて、CITTA手帳の書き方と使い方をご紹介しました。
手帳を書くことが目的ではなく、
- 手帳でどうなりたいか?
- 手帳で何を叶えたいか?
- 手帳でどんな暮らしがしたいか?
が大事です。
A5版は
- 大きさ 幅15.5cm×高さ21.5cm×厚み1.4cm
- 重さ 365g
- 表紙 PVC
です。
ワクワクリストが付いているののも、CITTA手帳だけの特徴です!
評判、口コミは
- 重い
- 大きい
- 使いやすい
- 続けやすい
と言う評判、口コミが多い印象。
自分にあったサイズの方が続けやすそうですね。
上手く使うには、ウィークリーページをどんどん書いていきましょう。
書くことが定着してきたら、好きではない予定をできるだけ少なくして、好きな予定をどんどん入れるように工夫していくこともおすすめです。
- まずは書くことを習慣にする
- 細かな予定も書いていく
- 予定の取捨選択
- 好きな予定を増やす
というステップで書き進めていくことがおすすめです。
ぜひ、手帳を使いこなして、やりたいことができると良いですね。お読みいただきありがとうございます。
もっと具体的な書き方を、まとめて知りたいあなたへ
- いつも手帳が続かない
- 何から書いて良いか分からない
- 手帳の使い方をまとめて知りたい
noteにまとめました〜!
ありがたい事に「超分かりやすい」「使う前にやる事が大事って分かった」等、たくさんのポジティブなお声をいただいています。
ぜひチェックしてくださいね!
\ 手帳の使い方迷子を今すぐ卒業 /